小学校教員にょんの日々ログ

毎日の出来事や考え、思ったことなどとにかくアウトプット!

カオスな会話 14

今日から給食が始まりました。

約3週間ぶりの給食。

炭水化物抜きダイエットに取り組んでいる身としては、

ここだけは一時休戦。

パクパク食べます。

子どもの前で、「いや、ダイエット中やから。」なんて言おうもんなら、

おもしろがって大盛りにされてしまうに決まっています。

拒否=前フリだと即認識するダチョウ倶楽部な子どもたちです。

だからきちんと食べます。

 

給食は、決まって子どもたちの班を転々としながら、

一緒に食べています。

そこでは、素の子どもたちとの会話を楽しむことができます。

絶対に同じ年代同士では味わえない会話です。

それでは、今日の会話を少々。

 

Aくん「先生、昨日のほんまでっかTV見た!?」

私「いやー、見てないわ。」

Bくん「うそー!先生、ワンピース好きやったら、絶対見た方がよかったって!」

Cさん「ほんまや。作者の尾田栄一郎の家出ててんで。」

私「へえ、そうなんや。それは見たかったなあ。あ、でも、何かあれは見たで。あのー、水槽を泳ぐ魚の映像が映るでっかいテレビみたいなの。」

Aくん「あー、あったなあ!めっちゃでかかった!」

Bくん「尾田さんの家のテレビ、100インチやねんで」

私「ほんま!?でっか。それって、黒板ぐらい?」

Cさん「いや、そんなにはないけど、黒板の半分ぐらいはあると思う。」

Dくん「ねえねえ、先生。俺の家のテレビ、60インチあるよ。」

私「でか!十分やん!」

Eくん「先生、俺の家のテレビ何センチか知ってる?」

 

(ん?センチ?)

 

私「40?」

 

Eくん「ぶっぶー!正解は、2㎝でしたぁー!」

 

…。

 

みなさんは、これを聞いてどう思われましたか?

「はああ!?」と思われましたか?

「何をしょーもないことゆうてんねん。」と思われましたか?

私はそのどちらでもありません。

 

私「へええ。2㎝かあ。えらい小さいねんなあ。目ぇ悪なりそうやなあ。」

Eくん「大丈夫やで!」

私「そっかー。でも家族みんなでテレビ見るときなんか大変なんちゃう?『お兄ちゃん、もうちょっと横行って!見えへんやんか!』『横行っても見えへんわ!』とかケンカ起きへん?」

Eくん「大丈夫やで!ケンカせえへんから。」

私「そっかあ。仲良しやねんなあ。」

 

 

徹底的に乗っかる!そしていなす!!

 

ボケに乗っかったふりして、いなしまくり、しれーっとボケを無効化し、主導権を握り返そうと試みます。

 

Eくん「先生、おれん家の冷蔵庫の大きさ知ってる?」

私「知らんなあ。4㎝ぐらい?」

Eくん「ぶっぶー!正解は104mでしたぁー!!!」

 

なるほど、そのパターンか。見切った。

 

私「へえ、大きいなあ。Eくん家は100m以上長さがあるねんや。」

Eくん「そんなないで。家は2㎝!」

私「あ、そうなんや。じゃあ、冷蔵庫の中に暮らしてるって感じかあ。その中に2㎝のミニチュアの家があるって感じか!」

Eくん「うん、そうやで!」

私「それはきっつい生活やなあ。真冬なんか、耐えられへんやん。夏場はクーラーいらずかもしれへんけどなあ。」

Eくん「大丈夫やで!」

私「そうなん?でもなんか納得いったわあ。Eくんが、いつもいつもボケてはスベってサムいのは、家が冷蔵庫やったからやねんなあ。」

Eくん「う…。」

 

こうして、Eくんは返す言葉がなくなり、この瞬間、私の勝利が確定したのでした。

 

昼休み、職員室へ戻り、外で元気に遊ぶ子どもたちの姿を目で追いかけながら、思います。

 

あれ?何の話してたっけ。